クイーンSの伏兵レッドアネモスを★4評価で指名!

11番人気、単勝43.7倍のレッドアネモスが、
第68回北海道新聞杯クイーンSを勝利。
こんな馬買えねーよ!
という声が聞こえてきそうな波乱の結果になりましたが、
ファイブスターではしっかりキャッチ。
4,札11,1,レッドアネモス(11番人気)
3,札11,2,スカーレットカラー
3,札11,3,ナルハヤ
1,札11,4,タガノアスワド
2,札11,5,アロハリリー
4,札11,6,カリビアンゴールド(5番人気)
3,札11,7,コントラチェック
5,札11,8,フェアリーポルカ(2番人気)
3,札11,9,ビーチサンバ
1,札11,10,リープフラウミルヒ
2,札11,11,モルフェオルフェ
3,札11,12,オールフォーラヴ
2,札11,13,サムシングジャスト
3,札11,14,シャドウディーヴァ
このレースはファイブスター評価上位馬が3頭だけ。
人気薄を中心に据えるのがファイブスターの醍醐味なので、
当然レッドアネモスが馬券の軸でしょう。
相手は★5のフェアリーポルカと、
★4のカリビアンゴールドの2頭だけ。
これだとちょっと心もとないので、
★3で人気サイドの下記3頭を追加。
1番人気 スカーレットカラー(★3)
3番人気 コントラチェック(★3)
4番人気 ビーチサンバ(★3)
レッドアネモスが超穴馬なので、
1~5番人気に流した馬連5点でも、配当的に問題なし。
◆結果
1着 1番 レッドアネモス(★4)
2着 9番 ビーチサンバ(★3)
3着 2番 スカーレットカラー(★3)
馬連13870円
これでアッサリと万馬券をゲット!
新潟のメイン、
関越ステークスもファイブスターで的中できたので、
パーフェクトな日曜日でしたね。
ぜひ参考にしてください。
ファイブスターを超えるメガ盛りコンテンツの
投稿者プロフィール

-
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。
最新の投稿
利用方法2023年1月20日ファイブスターの使い方
ファイブスター的中例2021年8月21日土曜日の新潟9レースで馬連14990円をゲット!
ファイブスター的中例2021年8月15日今週は「期待馬」の激走連発で大幅なプラス回収!
ファイブスター的中例2021年7月25日今週は堅軸馬が3戦3連対で手堅く勝利!