第69回フジテレビ賞スプリングSのガロアクリークを指名

阪神大賞典のキセキが、まさかの超出遅れ。
そして1周目の正面スタンド前で掛かり気味に
ポジションを上げたためか、
最後の直線は手応え悪く、ズルズルと馬群に沈む大波乱。
鉄板級と思っていただけに、残念な結果となりました。
しかし中山メインのスプリングSは、
断トツ1番人気のヴェルトライゼンデがしっかり2着をキープ。
そして1着に輝いたのは、
ヒューイットソン騎手が騎乗する7番人気のガロアクリークでした。
2,中11,1,エン
3,中11,2,シルバーエース
4,中11,3,ヴェルトライゼンデ(1番人気)
4,中11,4,ココロノトウダイ(4番人気)
3,中11,5,ファルコニア
1,中11,6,ガミラスジャクソン
4,中11,7,ガロアクリーク(6番人気)
4,中11,8,アオイクレアトール(5番人気)
5,中11,9,サクセッション(2番人気)
2,中11,10,ラグビーボーイ
スプリングSのファイブスター評価はこの通り。
★5評価のサクセッションを中心で行くか、
上位評価の中でもっとも人気のないガロアクリークから行くか。
これは好みですが、
私としては人気薄から狙うことをオススメしています。
◆結果
1着 7番 ガロアクリーク(★5)
2着 3番 ヴェルトライゼンデ(★4)
3着 9番 サクセッション(★4)
馬連2910円
超人気のヴェルトライゼンデ絡みでこの配当ですから、
かなり高配当だったと思います。
的中されたあなた、おめでとうございました。
ぜひ参考にしてください。
ファイブスターを超えるメガ盛りコンテンツの
投稿者プロフィール

-
田中洋平(日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家)
かつてはダイニングバーの経営者だったが、現在は競馬研究ひと筋。「競馬最強の法則」の馬券ブラックジャーナルコーナーにおいて、2009年に逃げ穴馬馬券術を紹介。2010年には同誌にて「コンピアナライズを追え」で巻頭でデビューを果たし、2012年にKKベストセラーズより「新コンピアナライズ・ゾーンレベル」を出版。現在は日刊スポーツ公認のコンピ指数研究家として日刊公式ウェブサイト「極ウマ・プレミアム」にてコラム、テクニカル6を連載中。また重賞特集号として日刊スポーツが発行しているタブロイド紙のコンピ予想も担当している。
最新の投稿
利用方法2023年1月20日ファイブスターの使い方
ファイブスター的中例2021年8月21日土曜日の新潟9レースで馬連14990円をゲット!
ファイブスター的中例2021年8月15日今週は「期待馬」の激走連発で大幅なプラス回収!
ファイブスター的中例2021年7月25日今週は堅軸馬が3戦3連対で手堅く勝利!